保育理念・保育方針・保育目標
「明るく、正しく、仲良く」の精神に基づいて、
思いやりと感謝の心を持った子どもに育つように、
「心の教育」を第一の方針としています。
YYプロジェクト(ヨコミネ式教育法)導入園
たけしま保育園は、島原市で唯一、YYプロジェクトを導入しています。
YYプロジェクト(ヨコミネ式教育法)とは?
「すべての子どもが天才である。ダメな子なんて一人もいない。」
という理念の教育法であり、自ら考え、自ら判断し、自ら行動できる、自立した人を育てることを目的に取り組んでいます。
読み・書き・計算・体操・音楽の活動を通して、 子ども自身楽しみながら、子どもの持つすばらしい才能を開花させます。
日々の活動を通して「心の力・体の力・学ぶ力」を身につけ、 生まれ持った可能性を最大限引き出していきます。 将来は、世のため、人のために役立てる人になって欲しいと願い、 取り組んでいます。
子ども達の素晴らしい才能を開花させ、自立を目指します。
3歳になったら自立に向けてスタート
「読み・書き・計算」そして「体操」「音楽」のシンプルな活動を中心に楽しく取り組みます。
子ども達が生まれ持っている力を引き出し「可能性」を最大限に引き出します。
3歳〜5歳児
3歳児からYYプロジェクトの取り組みが本格的に始まります。
毎日「読み・書き・計算・運動・音楽」を短時間に集中して行います。
YYプロジェクトの活動を通して「心の力・体の力・学ぶ力」を身に付け、
活動を積み重ねることで子どもたちが必ず輝き出します。
子供たちにとって難しいこと、うまくできないことでも諦めない心を養います。 お友達よりも上手にできるようになりたい。 あの子にできるなら、自分にも出来るかもしれない。 そういった競争心や向上心を育みながら成功体験を積み重ねることで、 自然と意欲的に活動できるようにサポートしています。
テスト勉強ができるように学習するのではありません。 自ら学び、考える力を養います。 大きくなるにつれ、日々の生活の中でも子供たちは 多くの問題に直面していきます。 自ら考え問題解決できる力を育てることを目標としています。
0歳〜1・2歳児
0~2歳児はYYプロジェクトの活動が始まる前の期間です。
3歳児から本格的に始まるYYプロジェクトにつながるような、
文字遊びや数遊び、音遊びを取り入れています。
また、子どもができることは自分でできるようサポートしています。
子どもたちの「好き!」「楽しい!」を大切にしながら、 フラッシュカードや絵本などを使って、 文字や数字、音に親しみや興味が持てるように取り組んでいます。
子どもが自分でできることでも、 ついつい手を貸したくなってしまうこともありますが、 子どもを信じ、できるように見守り、サポートします。 子どもの「できた!」という喜びを、次の成長につなげていきます。
たけしま保育園について
たけしま保育園は、猛島神社の境内にあった幼稚園が前身となっています。
昭和48年に瓢箪畑稲荷神社のそばの現在の場所に移り、たけしま保育園を開所しました。
神社保育では、人と人との温かい結びつきを通して、豊かな心を育てることを目指しています。
たけしま保育園の保育理念でも「心の教育」を第一にしています。
毎日の参拝や行事を通して、神様を敬う心、親や家族を大切にし、
人と人との結びつきを大切にできる子どもに育って欲しいと願い、
保育を行っています。
園の行事
入園式・卒園式
成長を感謝し、将来の守護をお祈りする日です。
おまつり(猛島神社)
年長児が「こどもみこし」で参加します。 神社でお祓いを受け、父・母に感謝し、皆元気でいることを喜び、 成長を神様に報告します。
サービス
延長保育
ご希望の方のみお子さまを19:00までお預かりします。 お子さまがのびのびと楽しく過せるよう配慮しています。
学童保育(小学生対象)
卒園生を対象に、引き続きY·Yプロジェクト に取り糾んでいます。 区城外の小学生(一小、 二小)は、毎日小学校までお迎えに行きます。
乳児保育
その後の人格形成の基礎となる乳児期におい て、 自己肯定感が高まるよう愛情を持って接します。
一時保育
仕事、介護、病気などによりご家庭での保育が困難になった場合に、 一時的にお子さまをお預かりいたします。
園の概要
- 概 要
-
- 園 長/永代 奈津子
- 定 員/80名
- 開 設/昭和48年4月1日
- 運営法人/社会福祉法人 悠久会
- 敷地面積/2,270㎡
- 建築面積/1,058㎡
- 園 庭/約480㎡
- 駐車場/22台
- 見取り図
- アクセス
-
〒855-0075 長崎県島原市下折橋町4554番地
- 長崎空港から車で約1時間半
- 島原駅から車で約7分
- 島原港フェリーターミナルから車で約11分